2012年5月29日火曜日

甘さは魔力?


甘さは魔力?

砂糖は甘い為に、何か特別の働きがあり、
他に食べたものが蓄積されやすくなる、
つまり食べ物が脂肪になりやすく、
太りやすくなるのではないかと思っている方もおられるかもしれない。
しかし、砂糖は肥満とは関係がない、それどころか、
むしろ肥満を押さえる効果があるとの研究結果があります。
では、なぜ砂糖は多くの人から肥満の原因と考えられ、
生活習慣病の元凶などとされるようになったのかは、
第一に日本人に多く見られる「良薬は口に苦し」、体に良いものが、
快感や快楽を与えるものであるはずはない、というストイックな考えです。


第二に「甘さ」には依存性に似たものがあり、食べずにはいられない、
食べ始めると途中でやめられない、大食いをしてしまう、という考えです。
第三は、砂糖には肥満を引き起こす特別な成分がある、
または「甘さ」は体の機能を異常にし、肥満にするという考えです。
結論的には、心身共に健康な人は依存症にはならないということです。
またうつ状態の人は、甘いものを食べ過ぎる傾向になるのですが、
これも依存症ではなく、脳内の仕組みをよくしようという体の働きによるものです。
このように砂糖や「甘さ」には特別に肥満を引き起こしたり、
体の機能をマヒさせたりするという一般的な思い込みは根拠のないものと言えます。